風邪対策もおしゃれに

こんばんは!
アイ・オーダー経営サポートチームの高津です。

1月ももうすぐ終わりますが、
今年は各地で記録的な大雪が観測されていますね。

アメリカのNYでも記録的な積雪により、
すでに本年度分の除雪費用を使いきってしまったものの
除雪が間に合わないために、作業員を増員させたそうです。

毎日寒い日が続き、本社のある横浜では年末から
冬晴れが続き、毎日乾燥との闘いです。

空気が乾燥しているためか、今年に入ってから
インフルエンザやノロウイルスなどが急激に
流行しています。

対策といえば、手洗い・うがいの徹底と
外出時にはマスクをするなどがあげられますよね。

近年マスクがどんどん進化し、
化粧が落ちないマスクや、
眼鏡が曇らないマスクなど、
毎日気にせず利用できる
とても助かる商品が多く発売されています。

日本は機能性に富んだマスクが多く、
デザインもワンポイントでキャラクターが
描かれているなども販売されていますが、
シンプルなデザインが多いですよね。

中国や台湾では、キャラクターなどが描かれた
とても華やかなデザインのマスクがたくさん
販売されています

子供から大人まで、このカラフルなマスクを
利用しているそうです!
少し素材も日本のものと違うので、
冬の防寒にもよさそうな中国のマスク。

今後日本の店頭でもカラフルなマスクが
並ぶようになるかもしれないですね!

---------------------------------
いつもご覧いただいてありがとうございます。
次回の更新は邱(きゅう)から台湾の概況についてレポートさせて頂きます。
---------------------------------



中華圏進出!!

こんにちは!
海外事業チームの何(カ)です。

1月14日、楽天新春カンファレンス2011に
参加してきました。

入社して半年も経ってない私にとって、
とても貴重な体験でした。

2011年上期楽天市場戦略共有会では、
楽天市場の現状と将来について勉強
しました。

カンファレンスに参加して、
海外販売(特に中国)に興味のある方が
結構いらっしゃるという事を知り、
中国人の私は「自分にできることは何かな」
と考え、ワクワクしています。

しかし、海外販売をしようとしても、
まず、言葉の壁があります。
それから、決済、配送など、
いろいろな問題に直面しなければいけません。

それらを解決するためには、
ばく大な時間と費用が必要とします。

また、せっかく進出しても、ニーズがない
ということも考えられます。

海外に進出したいけど、
やはりハードルが高いと感じていらっしゃった
店舗様に朗報です。

アイ・オーダートレーディングでは
中華圏の事業をはじめました。
中華圏に進出する店舗様の
サポートをしております。

中華圏進出にご興味のある店舗様が
いらっしゃいましたら、
お気軽にアイ・オーダートレーディング
何(カ)までご連絡ください。

TEL:045-222-3723

---------------------------------
いつもご覧いただいてありがとうございます。
次回の更新は高津から物流、卸、新商品についてレポートさせて頂きます。
---------------------------------



WEB制作にかかせないHTMLとCSS

こんにちは西本です。

私が初めてホームページ制作に興味を持ち、
HTMLを触ったのは5~6年前のことです。
最初にやってみたことは、文字のサイズ変更と色変えでした。
当時はHTMLもテーブルタグを理解するのがやっとのレベルでしたが・・・。

今回はホームページ制作に必須な言語である、
HTMLとCSSについてまとめてみました。

■HTML
————————————————————————————–
文字の色を変えたり、文字のサイズを大きくしたり・・と
文字を装飾する言語と思われがちですが、
実際にはWEBページを記述する為のマークアップ言語と呼ばれ、
文書の論理構造や、表示の仕方を記述する言語です。

例えば、
<b>この文章は太字で表示されます。</b>
太字を表すbタグは、私達人間から見てみれば太字になっている・・
と一目で分かりますが、コンピューターは理解することができません。
こうやってマークアップをすることにより、この文章が太字として表示されている
ということがコンピューターで理解することが出来るのです。

■CSS
————————————————————————————–
WEBページのレイアウトを定義する言語です。
これまで、WEBページのレイアウトをHTMLで記述されていたのですが
文書の論理構造を記述するという本来のHTMLの目的に反してしまうため
この規格が登場しました。

<b>ここは太字です</b>
<span style=”font-weight:bold”>ここも太字です</span>

私たち人間から見れば両方ともWEBページ上では太字として反映されていますが
コンピューターが「ここは太字として表示されているんだ」と理解するのは、
<b></b>です。

また、CSSではデザインの編集が容易になります。
たとえば、

<font color=”red”>あいうえお</font><br>
<font color=”red”>かきくけこ</font><br>
<font color=”red”>さしすせそ</font><br>

「文字の色は赤じゃなくて、やっぱり青にしようかな!」と思った時、
redと記載されている箇所を全てblueに変更しなくてはいけません。
上記の例はまだ少ない方ですが、大量の場合は手間がかかってしょうがない・・
ですが、CSSを使うと簡単にデザインが編集できます。

//CSS記述部分
<style type=”text/css”>
<!–
#text{ color:red; }
–>
</style>

//HTML
<span id=”text”>あいうえお</span><br>
<span id=”text”>かきくけこ</span><br>
<span id=”text”>さしすせそ</span><br>

「文字の色は赤じゃなくて、やっぱり緑にしようかな!」と思った時、
color:redの部分を、color:greenに変更するだけでいいのです。

デザインの変更したいと思った時は、CSSを編集するだけでいいので
コーディングの仕方によっては、HTMLを一切さわらずに
HPをリニューアルすることだって出来ます。

その他、CSSではHTMLでは表現しきれなかった細かなデザインを
表現することができますので、HTMLとCSSは切り離せない関係になっています。

近年ではHTML5やCSS3が登場し、さらにWEBページに改革が起こるのではないでしょうか。
とくにHTML5ではFlashいらずでムービーやゲームが作成できますので、
FLASH未対応のiPhoneやiPadには嬉しい規格ですね。

しかし・・・IEもやっとHTML5対応バージョン(9)が登場したと思ったら
WindowsXPでは使えないようですので、残念です。

【次回予告】
---------------------------------
いつもご覧いただいてありがとうございます。
次回の更新は何(カ)から中国事業関連についてレポートさせて頂きます。
---------------------------------



中国小ネタメモ

こんばんは!
アイ・オーダーの小川です!

今回は、物流・卸・新商品関連についてです。

最近中国関連のことを、社内でもよく調べています。
中華圏での販売も視野に入れている方が多いと思うので
色々調べて得た小ネタをまとめます。

■中国は一人っ子政策のおかげで子供にかける金額が大きい
■タオバオの登録ユーザー数が3億7000万人を突破(中国ネットユーザーの80%)
■中国でのクール便はこれまで無く、日本のヤマト運輸が初サービス提供
■共同購入が人気
■日本製への信頼は高い
■中国ECは現在アパレル優勢だが、健康の意識が高まっているため美容健康ジャンルも伸びそう
■楽酷天は現在苦戦中
■タオバオの1日の最高取引高が19億5千万元(約250億円)を記録
■今話題のfacebookへのアクセスは政府から制限されている

調べていて感じるのは、やはり数字の規模が大きい
ということです。
利用者数・流通額などの数字をみて、活用しなければ
ならないマーケットであると感じます。

文化や考え方、色々と違う点が多いので、日本でのやり方は
そのまま通じないということを念頭に、データを集めてでき
る事を企画していこうと思います。

蛇足になりますが、ブラジルでの国内のコーヒーの消費量が増え、
輸出量が減ったため、世界的にコーヒーが値上がりするそう。

嗜好品の消費が増えるということは、裕福になっているという事
なので、中国だけでなくBRICsマーケットは要注目と思います!

駄文にお付き合いいただきありがとうございます。
小川でした!

【次回予告】
---------------------------------
いつもご覧いただいてありがとうございます。
次回の更新は西本からシステム関連についてレポートさせて頂きます。
---------------------------------



日本に近い国ー台湾

初めまして。
台湾事業担当の邱(キュウ)です。
日本に来てから台湾についていろいろ聞かれたことがあります。

・台湾ってどこにありますか?
下の地図を見てください。
沖縄の左下にさつまいも状の島です。

日本、中国、香港にとても行くのも便利です。

・台湾って何語を喋っていますか?
公用語は中国語、しかし中国とは語彙や表現方法など多少の相違点があります。
日常生活で台湾語も多く使われています。
他にも客家語、原住民語があります。
文字は繁体字中国語です。
同じ車という字を例えると:台湾→車 中国→车

・主要都市はどこですか?
台北市—首都。商業
高雄市—西南部にある工業・港湾都市 (実家です!)
台中市—中部にあるIT・工業・港湾都市
新竹市—IT産業・工業
台南市—古都
花蓮、台東—東部にある観光地
外資企業はほとんど台北に集中して商業がとても栄えてる都市です。

・人口はどのぐらいいますか?
約2千三百万人。その内98%漢民族、2%原住民
中華文化圏です。

・大卒の給料と物価はどれぐらいですか?
大卒初任給 約2.3万台湾元~(6.6万円)
弁当一つ 80元(230円)
マックドナルドセット一つ 110元~(315円)
物価は約日本の1/3、特に食べ物が安いです。
外食の高い日本に比べたら、台湾の方がお手頃です。

・宗教 1位道教 2位キリスト 3位カトリック 4位仏教
・気候 冬5度~15度前後
夏30度前後
冬も夏もジメジメしているのでちょっとつらいです。

・交通 急行列車 台北~高雄 6時間
高速鉄道(新幹線) 台北ー台中 50分
台北ー高雄 1.5時間
国際空港 台北市松山空港(羽田-松山)
桃園国際空港(成田-桃園)
高雄小港国際空港(成田-高雄)
MRT(地下鉄モノレール) 台北MRT.高雄MRT

アイ・オーダーの現地台湾法人は松山空港から電車(木柵線)で10分で行けます。
立地がとても便利な所です。

・主な港 高雄港、台中港、基隆港、花蓮港
最大港は高雄港(今の世界ランキング13位)

台湾に進出を考え中の方。
まず台湾の現状を把握してみてはどうでしょうか?
何が不明な点ございましたら邱(キュウ)までお問い合わせください。

【次回予告】
---------------------------------------
いつもご覧いただいてありがとうございます。
次回の更新は小川(おがわ)から物流、卸、新商品関連についてレポートさせて頂きます。
---------------------------------------



受験シーズン到来です!

はじめまして。
経営サポートチームの高津です。

2011年になり早2週間が過ぎようとしています。
そろそろ本格的な受験シーズンが始まりますね!

近年この受験シーズンに「げん担ぎ」の
受験応援商品が多く発売されています。

中でも、メーカの多くが受験シーズンに合わせて
パッケージを変えたお菓子を発売しているのを
よく見かけますよね。

近年では単にダジャレと絡めたネーミングだけでなく、
成分にも注目し、機能性を重視した商品も登場している
ようです。

注目の「げん担ぎ」はサービスとしても注目されています。

モスバーガーでは、受験生が学生証を提示すると割引になる
『ミルフィーユ勝バーガー』を販売しています。

ネスレでは現役東大生と協力し、受験生のための応援カフェ
をオープンし、直接受験相談を受けるといったサービスを
行っているそうです。

その他にも合格にかけた安眠5角枕や、滑らない眼鏡など
受験生だけでなく、受験生をもつ親をターゲットにした
さまざまな商品を発売しています。

受験シーズンは各メーカー、ブランドにとって大きなイベントの
ひとつになりつつあるようです。

来年はさらに多くの「げん担ぎ」商品が増えるかもしれません。
毎年、工夫を凝らした受験生応援商品の発表から、
目が離せません!

【次回予告】
---------------------------------
いつもご覧いただいてありがとうございます。
次回の更新は邱(きゅう)から台湾の概況についてレポートさせて頂きます。
---------------------------------



今年も宜しくお願いします!!

あけましておめでとうございます。
中国事業を担当しています何(カ)でございます。

年末に中国の実家・上海に帰りました。
2年近く帰っていなかったので、
とても楽しむことができました。

帰国時、いつもの事ですが上海の友人に
化粧品とサプリメントの購入を頼まれました。

中国でも日本の商品は購入できますが、
関税などの関係で、日本の定価より1/3程高い価格で
販売されています。

上海の平均月給は3566元(約46,000円)。

これは中国の中でもトップクラスの月収にあたります。

しかし上海の友人達は
「高くてもいいものを使いたい」と言います。

日本製品は中国にない「安心・安全・高品質」
があるからだと思います。

中国の総人口は約13億人。

13億人を相手に御社商材を販売してみませんか?

ご興味のある方は、お気軽にアイ・オーダートレーディング何(カ)まで
ご連絡ください。

TEL:045-222-3723

【次回予告】
---------------------------------
いつもご覧いただいてありがとうございます。
次回の更新は高津から新商品についてレポートさせて頂きます。
---------------------------------